2009-01-01から1年間の記事一覧

ネコと夏休み

今年の夏休みは6匹のネコ達と出会いました。 ↑静内のネコ一家。お母さんと4匹の子ネコたち。 ↑nobuちゃんに抱かれてくつろぐ。寝てるのに後ろ足をストレッチ。ぐぃ〜ぃ。 ↑アタシとは遊んでくれなかったのに、妙にnobuちゃんになついたichi。 みんなかわい…

ただいま。

さっき帰ってきました。夏休みは終わりです。電話をくれたyamaちゃんそしてAtti。ありがと。会いたかったね。mikaちゃんhiroちゃん今年もありがと。sizuko楽しかったよ。ウチのみんな、いい思い出がたくさんできました。 あ〜終わっちゃったよ。

青春だなぁ。

14人ジャンプ。

こんな毎日

8/2室蘭入りしました。 ↑庭の栗の木とおしゃれになった鳥のえさ台 ↑庭でモクモク燻製作ってます。 ↑ayakaの後輩の実家から届いた蟹。ちょっと痛そうでしょ。でも旨いよ。 ↑おやつにハンサム焼き。ハンサムなお兄さんが焼いてます。 ↑8/5 hiroちゃんと知り合…

さぁ夏休みです!

いっぱい仕事頑張ったし、1年ぶりだし、沢山遊んできます。みんな元気かしら。明日の今頃はsakiとデートしてるんだ。その後はshizukoと。だんだん盛り上がってきました。キレイな景色と出会えたらどこかで更新します。nobuちゃんとは9日に合流です。

豪華な冷凍室

千疋屋のシャーベットに長崎の角煮まん。そして今日はメロンが届いた。冷蔵も豪華になった。うふふ。

ドライブ

nobuちゃんと久々のドライブです。銀山温泉へ行ってきました。 千と千尋…みたいな風景です。のんびりしていてなかなかよかった。今回は足湯だけでした。周りになんにもないだけに、温泉三昧にはよさそうです。そして帰りに…そばを食べたの。山形だし。手作り…

久々の白

ヴェラモンテ エステート ソーヴィニヨン・ブラン。チリです。爽やかです。冷やして旨しです。果実感がしっかりしていて、口当たりもいいです。白は辛口ばかり飲んでますけど、ほんのり甘い感じがいいです。おつまみ無しでもゴクゴクいけてコワイです。998円…

ご縁を感じて

1999年のモノが入ってきました。しかも988円。 カスティーリョ・デル・バロン グラン・レセルバ1999 中重/スペイン。ヴィンテージでありながらタンニンがドカンとこないらしいです。しかもコーヒーや葉巻のようなアロマを感じ、フルーティーな後味さえ残るそ…

結局…

スタジアムで飲むビールは旨い!!ということを実感致しました。 試合はボロボロ。4人で行ったんだけど2人はホントの楽天ファン。レプリカ2着と帽子2つを用意してくれたのでそれぞれに振り分けられて、あっ勿論応援するときにカチカチするアレも。結構真…

ごめんなさぁい。

日記というより…伝言板。くろすけ様すいません。明日の先発まーくんです。偶然とはいえ申し訳ありません。深く深くお詫び申し上げ、あなたの分まで楽しんで参ります。がんばれ楽天!!そして雨だけは勘弁してぇ〜。

rainy day

yuriがちびっこも始めました。本当に器用です。

えへへ♪

チケット届きました。nobuちゃん頑張ってくれました。バイト先のみんなと盛り上がります。晴れますように。そしてkurosukeごめんなさい。先に行きます。

アスパラ食べつくし

到着した日はソーセージと炒めて… ↑2日目はグリルで焼いて和風ドレシングで。すんごい甘みが出て旨い。 ↑昨日は薄切りのロース豚を巻いてバルサミコソースで。これも旨い。 ↑今日は地元のおいしいトマトとバーニャカウダ。これまた旨い。 地元にいるときは…

アスパラ

紫なんですよ!!! kurosukeが送ってくれました。みずみずしくて炒めてもシャキっとジューシー♪白・紫・ノーマル緑の3色セット。紫は火を通すと緑になっていくんだけれど…初めて。甘みが強くて美味しいです。 白はピクルスにしました。楽しみ。

いちばん

…に芽を出したのはルッコラでした。 早く食べたい。 バジルとイチゴも蒔いてみました。イチゴは観賞用らしいけど、うまく行ったら食べるよ。もっと早く、先月中には蒔く予定だったんだけど、6/5に種まきしたの。今年もジェノベーゼ沢山作るんだぁ。自分で作…

まだ続いてます

オークションは細々と続いています。出番待ちです。

忘れちゃうので…

好きだし、仕事に役立つし。ワインよく飲むようになりました。でもね、名前とか味とかどんどん忘れちゃうんです。で、飲んだらここに書いていこうと思います。アランドラ ティント:ポルトガルのワインです。ラベルがかわいかったので買ってみました。あたし…

沖縄

↑コレイッパイになったら沖縄行く予定です。頭デカイってのが問題です。

班長活動

今日は町内会の会費を集金します。初めて会う方もきっといるのでちょっとドキドキです。名前だってよく知らないんですから…近所付き合いないんだよね。まぁ転勤族だからと言えばそれまでで。子供もいないから接点がほとんどないんですよ。今年一年でこの棟の…

かゆい。

ゴールデンウィークが終わりです。3日にトモダチがトモダチ連れてやって来た。nobuちゃんの運転で松島へ。時間も制限があっていくつかのプランをご提案申しあげたところ、ramuneちゃんとsuzukireちゃんが選んだのは“どっぷり松島コース”お〜そっちですか。花…

なんとなく

いぃ〜感じだったので買ってしまった。399円也。値段もいい感じ。

淋しい気持ち

昨日の送別会は美味しく、楽しくもっともっと続けばいいのにと思いました。 ↑石巻からタクサンのおいしいものが届いたの。ABEママありがとう。 ↑makiさんから手作りのカード。泣けます。やっぱり行かないでぇ〜。

MAKIさん送別会

ホヤ祭り開催中です ABEちゃんも頑張ります ご陽気さんです いかないでぇ〜MAKI様

これ今日の景色です

タイヘンです。北海道の実家は雪!!雪ですよ!雪!!ayakaがメールで送ってくれたの。ayakaってアタシの姪ね。で、その弟のruyに「雪だるま作らせて」ってメールしたら「アタシが今から作ってくるわ」と 行動力の女です。早かった。できるまで。やっと暖か…

お買いもの

ちょっと用事があって出かけたら…給料日前なのに。アタシとnobuちゃんのお洋服少々。お友達が来るので仙台限定のお土産2個。ABEちゃんが好きなマンゴー烏龍茶。コレは我が家でMAKI様送別会をするのでその時用。そして写真はちょっと素敵なお皿。薄手でカタチ…

今日はnobuちゃんと

出張明けでボーっとしてるのかと思ったら…花見に行くと。あら。 薬莱山麓にある「やくらいガーデン」満開でした。

リクエストにお応えして

ほいっ!桜です。松島の桜ですよぉ〜。今日はDeco*rieちゃんの運転で、アタシとMAKI様ABEちゃんで松島までドライブしてきました。別れを惜しんで送別なんちゃらは何回でもやります。 おされなcafeには大きな窓があってこんな風にサクラ眺めながらお茶できま…

いかん、いかん。

又おさぼりしています。いかんですたい。 最近のアタシは…MAKI様の旦那さまの転勤が決まりちょっと落ち込み。オープニングスタッフは残りわずかです。1番最初に引退するはずのアタシがおいてけぼりで淋しいです。残り少ない仙台ライフとなったMAKI様。で、A…

おさぼり

昨日piroから贈り物があった。お礼のメールを入れると「ほっけから更新されないから心配してた」とのメッセージ。すいませんただのサボリです…そして先週水曜日から発熱、風邪です。めずらしく38℃を超えました。MAX38.8℃でした。まだ微熱状態ですっきりしま…