2011-01-01から1年間の記事一覧

整理整頓。

アタシはラッピング用の小物が好きです。 ちょこちょこ買ってしまうし+頂き物に飾られたリボンも捨てられません。 ずーっと気になっていたごちゃごちゃ箱を…スッキリ。 縛り目のあるリボンはキレイにアイロンかけて、 長いリボンはラップの芯に巻きつけて、…

クリスマスランチ

いつもクリスマスは仕事のnobuちゃん。去年もそうだったように早めのクリスマス。 ディナーは殆どの店が予約必要なのでぷらっと行けるランチです。 クリスマス特別メニューではありませんがちょっとリッチなランチでした。 お店はリノベーションしたみたいで…

お皿

又買ってしまいました。でも300円なので許して下さい。 日曜日大賑わいのイオン。tomoとyukiちゃんが服を見ているすきにアタシはこれを。 手作り品なのでもちろん色ムラありありです。 長方形は人が集まった時にカトラリー置き。 丸のピンクは春待ち桜色。 …

グリューワイン・ラプンツェル

ホットワインは興味がなかったんだけれど… yamadaさんからのメールに 「最近寝る前のホットワインが習慣に。いいんだか、悪いんだか…」 ちょっと気になってきましたよぉ〜。 耐熱のカップにレンジでチン。あら意外と美味しいわぁ。 本当の養命酒は飲んだ事な…

初雪

今朝カーテンを開けたら道路にうっすらと雪。 ここにもいつもより遅い初雪です。 妹はずっと北海道に住んでいて常夏に憧れているかと思っていたのに 「冬は雪がなきゃ淋しい」といつか言ってました。 アタシは全然なくていいです。ハイビスカスとか咲いてる…

大好き。

mikaとpiroからの誕生日プレゼントのブーツ。 yuriからのプレゼント。今年もリクエストしたマーノの器。 yukiちゃんから。憧れのARABIAのお皿。 入院した時にお手伝いしたので御褒美と誕生日のお祝い。 どれも使いだして益々好きになりました。幸せなカンジ…

この人まで当たった。

ウチの当たる人はyuriってのが決まりだったのに… 何とyukiちゃんまで当ててしまいました。しかもGOPAN。 え〜っ!なんでぇ〜!!! GOPANは今年のヒット商品にもなっているのにもう生産完了です。 なぜならSANYOからPanasonicにブランドが変更されるから。 …

玉ちゃん。

コレで500円。ソースとゆず胡椒塩で食べられます。旨いよ。 ランチのクーポンがあったのでワンコインで凄く得した気分でした。 因みに…nobuちゃんは…… レギュラーのロースカツ1080円。 食べたいものを食べる派ですから。まぁしょうがない。 女子にもオススメ…

お誕生会

1日早いnobuちゃんのお誕生会。 栗は静内で拾って来たのを甘く煮ておきました。 yukiちゃんが病院で我が家に寄ってくれたので nobuちゃん休みということもあり ケーキは今日ということにしました。 迎えに来てくれたとっち君と大人4人で ハッピーバースデー…

ねこ

最近買い物に行くと… 必ず会います。 しかも、集団で。6匹以上いるとおもう。 陽だまり見つけてぼんやりしてたり、おやつ見つけて集合してたり。 どこかで出産ラッシュだったみたいね。昨日はたくさんメッセージ頂いてとてもウレシイ1日でした。 アリガト。

カンドウマカロン

大好きだけど比較的お高くてなかなか買い切れないマカロンが…こんなに大量に届きましたぁ。 部屋の中暗くて残念な写真だけれど すごく綺麗です。 アリガト@deko*rie。 nobuちゃんの誕生日まで持たせます。 イヤ、普通なら充分持つはずです^^; 今日で私もまた…

海cafe

2Fのカウンター席は窓向き。絶景です。 夕暮れ時が1番キレイだそうです。 新冠にあるこのcafe前から気になっていたんだ。 ココを目的にドライブしたんだけれど、やっぱり静内まで行ってしまいました。 学校から帰って来たkanaが「クマ出た」との事。 おー流…

久々の…

オークションです。かぼちゃ3連発。 9月もとっとと過ぎて行きましたぁ。

ウニ

金曜日のウニ。 土曜日のウニ。 ドームも初体験。 makiさん又来てねぇ。今度はホッキだよぉ。

〆のワイン

ここまで来たらねぇ。 なんだか閑散としていました。 アタシはコレとロゼをグラスで。nobuちゃんは〆のパスタです。 美瑛で定休日だったカフェでチーズフォンデュ頂く予定だったので どうしても捨てきれなかったんです。 久々にロゼを選んだのは冷えたの飲み…

まだまだ行くぞ美瑛。

何度来ても風景にみとれます。 黄色はひまわり。 nobuちゃん、本日2回目のカレー。 目的のカフェはお休みでした。 1日で何でもしようとするからしょうがないね。

次はココです。

建物もお庭もすっきりとまとめられています。 ショールームでは北欧家具にうっとり。 パーキングまでいちいちステキ。 ここをくぐってカフェ&ベーカリーへ。 あいにく満席でした。堅いパンを買ってきました。東川といえば… 雑誌にもよく出ている人気の蒸しパ…

チャレンジ東川

ココは気になるカフェや工房が多いところです。 今日は有名どころを抑えに行ってみました。 あえての裏口。ここからお庭に出ます。 大人な雰囲気でステキでした。店内ギャラリーもあります。 ランチに食べたスープセットは撮り忘れ。 ここも風が通り抜けて気…

夏の風

途中で強い通り雨もあったけれど 晴れて気持のいい1日でした。ドライブ日和。予定より早めに出発。 旭川の有名なガーデン。 ベンチとアジサイがお揃い。 野草と植え込みが一体になってる感じ。 作りすぎていない所がよかったです。 丘に上がるとキモチのいい…

お誕生会@病院のホール

今日はyukiちゃんの50回目の誕生日。 入院中であろうがナンデあろうが祝わねば。 で、ケーキを作りました。 日曜だから誰もいない2Fの休憩スペースで誕生会。 缶コーヒーで乾杯もしました。 あと少しの入院生活。がんばってね。オメデト。

収穫祭

コミコミのコンテナの中で成長しました。 サラダのプレートです。旨かった。 お腹が空いていたのでちょと雑な感じです。

ごうくん。

アイドルです。 コレ、決めポーズだそうです。

ジャスミン

咲きました。いい香りがします。 キャットテイルも完全復活。

旬を頂く。

yukiちゃんはまだ入院中。昨日は次男のtakuがお見舞いに来ていました。 お土産にどっさり野菜を持ってきてくれた。 トマトもキュウリも激ウマです。バジルは我が家のベランダから。 丑の日だったので三人で鰻を食べたの。これが又大当たり!! 去年は残念だ…

すごいね。おめでとう!

女子サッカー観ました。珍しく途中も寝なかった。 何度ももう駄目だと思ったけれど すごいねぇ。本当におめでとう。 頑張っているアスリート、試合って素直に感動してしまうよ。 すごいなぁー。

つぼみ

仙台に居た時はいつも部屋の中で3月に咲いていたジャスミン。 去年は咲かなかったんだけれど今年はベランダでつぼみがつきました。楽しみ。 もじゃもじゃルッコラ。 こっちはベビーリーフ。 間引きして嫁に出さなきゃ。

今日もドライブ

小樽に行ってきました。 お目てのカフェは無くなっていました…。 で、ランチはウニ丼。生ウニだったので美味しかった。 いたって普通の寿司屋で特別な感動は無し。 久しぶりの小樽は何だかガチャガチャしてました。 落ち着かない感じがした。 下調べ無しで行…

ランチと買い物

今日はayaのリクエストでアウトレットモールでお買いもの。 その前に立ち寄ったカフェ。 緑がいっぱい。 外でも食事できます。 薔薇が綺麗に咲いてたの。 ランチを済ませて買い物爆発のaya。アタシもちょっとだけね。 帰りにはyukiちゃんもお見舞いしてくれ…

お買い上げ

伊達のフリマで 平らなお皿 earthという名前の付いたキャンドル。 いいお買い物でした。

土日のコト

土曜日。yuriを誘って伊達で友達のコンサート。市民バンドでずっと頑張ってるの。 母の通夜に来てくれたのをきっかけに連絡を取りあうようになり チケットを送ってくれたの。 演奏は期待しないでって言われていたんだけれど… 彼女はとってもお上手でした。 …