うっ、烏骨鶏ですか。

今朝会社に行って「父の日のプレゼント決めた?」なんて話になったのね。そうしたら…一緒にバイトしてしてるコがね旦那さんのお父様には“烏骨鶏”を番いでプレゼントするんだって!!「お父さん何か欲しいものある?」「烏骨鶏がほしいなぁ」「わかった。楽しみにしててね」…こんな会話があったかどうかは妄想ですが。期待に応える彼女がイイよ。それもちゃんと純血のを探してね。(結構チャボなんかが混ざっているらしい)友達が協力してくれたって事だけど、その筋に強い友達がいることもオモロゥ!です。すごいよね。勿論たまごを期待してのことなんだけれど、彼らは一生に卵生める数が決まっているらしく、しかも15日に1個しか生まないんだって。調べ上げている所もスゴイよ。お父様のご希望との事なんだけど、烏骨鶏を飼うスペースがあるってのも、こりゃまたスゴイ。田舎だから…なんて言ってましたが。改めてこのコの事が好きになっちゃったよ。
さて、全く関連性のない写真ですが…

日曜日に仲間入りしました。8月の帰省のときにカレカレになちゃうので、あまり増やしたくなかったんだけど大好きなので。赤いフワフワしたのは…姪のayakaが小さい頃にこんなフワフワしたものが大好きで、ほっぺたをスリスリしてはうっとりしていました。それが可愛かったので“ayaka”と呼ばれています。もう1つはワイヤープランツ。今年の夏は元気に乗り切って頂きたい。