両親とデート

先日、18日ドライブしようと母からお誘いが…もちろんアタシはOK。朝から苫小牧・千歳探検です。9:302人が到着。まずは市場へ。2人とも苫小牧の市場は行ったことがないとのこと。アタシも初めて。

↑アタシはウニゲット。500円です。この辺りのウニは春が旬!…とエラそうに書いてみましたが最近知たっの。形が不ぞろいで色がイマイチみたい。でもウニだから。母はメザシやホッケ、タラコを購入。この後野菜と安売りのイチゴを箱買いしました。
一度我が家に戻って生ものを冷蔵庫に。そして向かったのは「イコロの森」です。まだ花は咲いていないみたいだけれど、アタシが行ってみたかったので。36号を直進。看板がおしゃれすぎて見つけられずやや過ぎた所でUターン。無事到着。目的は「トマティーヨ」でのランチです。2人の朝は早く、アタシは早いランチに備えて朝はコーヒーだけ。11:00ですが食べる気満々。

↑アタシはサンドイッチセット。飲み物もついてます。ちょっと小ぶりだからnobuちゃんにはおやつ。

↑母が頼んだお肉料理のセットの前菜。美味しかったそうです。父はハヤシライスセット。これもよかったそうです。全体的に量は少なめだけれど、比較的リーズナブルで美味しい。サラダのドレッシングがアタシは気に入りました。
ランチがすんだらお土産が

ハーブティー。得した気分です。
この後ギフトショップを見たら母の買い物魂に火がついたようです。スイッチオン!!やる気スイッチバッチリ入りました。盛り上がった後に「森」を散歩。まだ芽吹いていないちょっと寂しい感じ。季節はこれからだね。ローズガーデンなんか期待できそうです。芝生もまだ緑より茶色が目立ってるけど、ピクニックエリアもあって暖かくなったら又来てみたいなって感じです。お茶目的なら明日又来てもいいな。ガーデンショップで母は肥料。アタシは炭の袋詰め500円を堪能。