チクチククラブ@裏も表も。

昨日はdeco*rieちゃんがウチに来ました。部長と副部長総員2名。「チククラ」部活の為です。11:30頃駅に着いたdecoちゃんをお迎え。アタシはお昼ご飯の用意をしながら早速始まったのは…裏チククラです。日頃の色々&モヤモヤを大声でぶちまけます。こんなことをしていてはお昼ご飯ができない!とあたしは料理に集中。その間decoちゃんは布選びなどを。

タコライスサルサの下には挽肉が。写真はサラダみたいになっちゃいました。温野菜のサラダも一緒に。オリーブオイルとにんにく、カレー味マヨのソースを用意したよ。あっ、勿論ビールもです。decoちゃんはジンジャーエール。nobuちゃんも一緒のランチのはずでしたが仕事に行ってしまいました。予定よりも仕事は長引きランチには間に合わず。残念。
さぁ!これからが本当の“チククラ”です。decoちゃんのリクエストは“シュシュ”髪をまとめたときの飾りね。アタシはコレをこう呼ぶとは知りませんでした。第1回目なので、これくらいがちょうど良いということで…

ちょっと写真の色が悪くて残念。本当はもっとかわいいです。「中表にしてひっくり返すと円になる」ここがポイントです。私は「できる、できる簡単よっ」と数日前に試作品を作ってみた。自分の想像で作ったところ“棒”にしかならず、仕方なくネットで作り方を検索ちゃん。シュシュ。うん奥が深い。頭の柔らかい方はまず自分でやってみて頂きたい。10分位でできちゃいます。

わ〜い!できたぁ♪という事でおやつ。お昼は簡単にしたので、おやつは2種類昨日から作ってみました。ベイクドチーズケーキと抹茶のシーフォン。両方15センチの小さめの型です。美味しくできましたよぉ〜。コレ+decoちゃんお土産のプリン。振り返るとヤバイ感じに食べてます。でも、美味しいんだもん。この後録画していた「すべらない話し」を観た。decoちゃんは録画を忘れて観られなかったそうだ。アタシは2回目の鑑賞。一緒に見る人が変わると又面白いもんだ。nobuちゃんは3時頃帰ってきて、あたし達より早くおやつを食べ読書。勿論nobuちゃん文庫から。
で、この後3人でカラオケへ。decoちゃんはとってもお上手。昭和の歌に走りがちなアタシ達にはdecoちゃんの選曲がとっても新鮮でした。新しい歌覚えなくちゃね。nobuちゃんが「decoちゃん家まで送っていくよ」と言ってくれたので、この後塩竈までドライブです。塩竈といえば寿司でしょということで…この後ナント寿司食べちゃいました。

もういい!ボーナスを前倒し!!そんな感じの特上です。あわびとウニが旨かった。流石にアタシはお腹が空いていたわけではなかったので、シャコと巻物はnobuちゃんにおまかせです。随分遅くなっちゃったけどdecoちゃんは駅前から自転車でご帰宅。「着いたよ!」とメールを貰ったのはアタシ達の到着とほぼ一緒でした。楽しい1日。シアワセだから良し!そうそう、nobuちゃんは家の近くのイレブンで「小腹すいた」とジャムパンを買いましたとさ。